契約書(通所介護)って何?
通所介護(デイサービス)の契約書とは、通所介護サービスに関して、介護事業者と利用者様の間で合意を取り交わす為の書類です。
目的や契約期間を始め、介護サービスの提供に関する概要をまとめた法的な書類です。
利用者様との契約締結後に認識の齟齬によるトラブルが起きないようにするために、下記の事項を記載するとよいでしょう。
- 契約期間
- 契約の目的
- 通所介護(デイサービス)の提供場所、内容
- 利用料金
- 利用時間
- キャンセル時の対応
- 秘密保持に関して
- 緊急時の対応(病気などによる)
- 苦情に関する相談etc
契約書の内容はサービス事業者ごとに異なります。必要な項目をきちんと洗い出して記載するとよいでしょう。
どんなフォーマットなの?
契約書(通所介護)の帳票雛形を無料でダウンロードできます。
下記のボタンをクリックして頂くと、契約書(通所介護)の雛形をご利用いただけます。
※あくまでサンプルであり、法的効力を保証するものではございません。