介護事業経営者のための情報サイト『介護マスト』
2017/6/29 介護マストのリニューアルをいたしました。
-
-
介護ソフトのカイポケは、国保連伝送請求などの請求機能と、採用や営業の支援をする経営支援サポートが合さった新しいサービスです。導入実績は現在約17000事業所。東証一部上場企業が運営しています。ぜひ無料体験してみてください。
-
-
私用携帯が原則禁止に!社用携帯は「安価・縛り期間なし」で選ぶ
厚労省のガイドラインでBYOD(私用携帯の業務利用)の原則禁止が明言されました。今後ますます重要になるICT化・地域包括ケアに備えてスマートフォンの導入がおススメです。1300台の導入実績!「カイポケモバイル」なら安価で社用携帯を導入可能!
マストマガジン
-
-
2018/02/28 -
前号では、外国人雇用のルートとして留学生、EPAと技能実習制度を紹介しました。後二者についてより詳しくみていきましょう。 技能実習制度は、EPAに比べ間口が格段に広いという意味でEPAは「エリート」、 …
-
-
真の自立支援とは~生きる意味を見出す“精神の自立”を支えること
2018/02/20 -
4月からの介護報酬の改定が「自立支援」に重点を置いたものになります。 安倍総理も「介護がいらない状態までの回復を目指す」と明言し、介護報酬を自立支援の効果を反映したものに転換するように指示を出しました …
-
-
2018/01/31 -
ここ数年、どの施設へ行っても「現場の人が足りない。これでは施設を回せない」という悲鳴に近い悩みの声が聞かれます。実際に、特養の一部のフロアを閉鎖せざるを得ない施設も存在します。 都心は人が集まるものの …
-
-
2017/11/17 -
ケアマネジャーとの連携はスムーズにおこなえているでしょうか? 介護サービス事業所にとってケアマネとの連携は、介護サービスを提供する上でかかせないものです。 日頃から介護サービス利用者一人一人の心身の状 …
-
-
2017/11/15 -
前号では、個人情報漏えいによる裁判事例をご紹介し、たとえヘルパーが業務時間外に行ったブログへの書き込みであっても、雇用主である法人が個人情報保護に関する教育をしなければ、法人も連帯して賠償責任を負うと …
-
-
2017/10/23 -
脳卒中の後遺症により全身拘縮で寝たきりの状態、さらに経鼻経管で栄養補給をしており要介護度は最重度の「5」……。もし貴方が家族や介護職だったら、もう回復は難しいと諦めてしまうケースではないだろうか。 …
-
-
2017/10/10 -
前号では、ご利用者の個人情報漏洩の事例ワースト5をご紹介し、「うっかりミスや不可抗力によるもの」、「職員の故意(目的的行為)によるもの」に分類し、前者についてUSBのナンバリング等、「ルール化」によ …
-
-
2017/08/28 -
前号に続き、ご利用者の個人情報保護がテーマです。個人情報はどのようなときに外部に漏えいするのか。現場で起きやすい、けれども起きては困る事例ワースト5と、その予防策を見ていきましょう。 第一位 利用者 …
-
-
2017/08/02 -
高度情報化時代。一人が一台携帯電話を持つようになり、今はスマホが当たり前になりました。連絡や情報検索は便利になりましたが、簡単に他人同士が繋がり、SNSで不特定多数に拡散できるようになると、その分個 …
新着記事
-
-
2017/12/29 -独立開業・起業
指定申請の書類ってたくさんあるから書類全部書けるか心配だな… 心配するな、カイポチ。この記事を読めば、大まかな流れを掴めるから ありがとう、おじいちゃん!僕頑張るよ! 訪問看護事業の新規立ち上げの際に …
-
-
2017/12/28 -独立開業・起業
改めて、施設の備品を揃えるんだけど何が必要なんだろう? 介護では様々なモノを使うからね。ここに、必要なもの一覧を載せたから参考にしてみて~ え~!すごい分かりやすい!!ありがとう、カイポチ君!! 介護 …
-
-
2017/12/27 -独立開業・起業
特定福祉販売で開業したいんだけど、何すれば良いか分からないんだよね… 開業は準備が大事じゃ。この記事を読んで、開業準備を進めるのじゃ。 なるほど!しっかり、勉強してよい事業所作るぞ!! 介護用品を取り …
-
-
2017/12/26 -独立開業・起業
実は僕、柔道整復師の資格もっているんだけど、何か起業できないかな? そうだったのか!?選択肢の1つとして、介護分野で開業することが出来るよ。興味があったら、この記事を読んでみるのじゃ なるほど!スポー …
-
-
2017/12/25 -営業・集客
カイポチ君、最近、介護事業所の宣伝は順調? 問題ないよ、ここニャンちゃん!毎朝、駅前でこのチラシを配ってるから(文字だけのチラシを見せる) えーとね…チラシを作るにはコツがあるんだよ。この記事を読んで …
-
-
2017/12/24 -独立開業・起業
小規模多機能型居宅介護の経営がうまくいかないよ…どうすれば良いんだろ… まぁまぁ、泣くな、カイポチ。事業を行なうには経営戦略を立てることが必要じゃ。まずは、この記事を読んで、心を落ち着かせるのじゃ 大 …
-
-
2017/12/23 -独立開業・起業
介護施設を開業したのは良いけど、消耗品の費用・置き場所為悩むなぁ…どうしよう? 介護には消耗品は欠かせないからね。わしは、この記事から情報収集したから、読んでみるのじゃ 介護事業所を開設するための準備 …
-
-
2017/12/22 -独立開業・起業
今度、私の事業所でユニフォームを作成するんだけど、どのようなものが良いか悩んでるんだよね… 悩んでいるなら、「スクラブ」にしてみてはどうじゃ?「スクラブ」の説明はここに載っているから、是非読んでみるの …
-
-
2017/12/21 -独立開業・起業
パンフレットって、自分で作れるよね、わざわざ制作会社に依頼する必要なんて無いんじゃないかな? そんなこと無いよ!パンフレットは文字と写真のバランスとか文章の内容とか想像以上に作ることが難しいよ。詳しく …
-
-
2017/12/20 -人材の採用・育成
僕の事業所でもベトナム人の介護スタッフ採用に興味があるんだけど、情報が少ないから悩んでいるんだよね… 確かに、ベトナム人の介護スタッフを採用している介護事業所は少ないからね。この記事を読めば、悩みを解 …